Haruchunのブログ

大学生の'春'のお勉強の備忘録

【Python】⑬タプルⅠ

f:id:Haruchun:20200508130448j:plain

 

始めに

前回の記事では、関数を定義し、使用する方法について学びました。

今回はタプルについて学んでいきましょう。

 

前回の記事はこちら

haruchun.hatenablog.com

 

 

 

タプルとは

タプルとは、リストと同様にデータ構造の一つで、複数のデータをまとめるのに便利な機能です。

 

リストについての記事はこちら

haruchun.hatenablog.com

 

タプルとリストの違いとして、

・リストは[]のように角括弧で囲むのに対し、タプルは()のように丸括弧で囲むこと

・タプルは要素の挿入、追加、変更、削除ができないこと

が挙げられます。

 

タプルは、要素数が比較的少なく、要素の個数が決まっているときに使うとよいです。

また、タプルには要素を取り出す機能(アンパック)があるので、リストよりもプログラムを簡潔に書ける可能性があります。

 

 

 

タプルの作成

タプルの作成には以下のように表します。

----------

(値,値,...)

----------

上記のように、,(カンマ)で区切られた値をタプルに登録します。

作成したタプルは変数に代入することができます。

また、値を持たない空タプルを作成することができ、空のタプルは'()'と書きます。

 

例➀タプルの代入

それでは、タプルを利用して、商品のカタログを表示します。

今日のお昼ご飯はマクドナルドだったので、その商品でタプルを作成したいと思います。

たとえば、今日食べた

チキンフィレオーーー('Berger','チキンフィレオ',360)

・サラダ---('Side','サラダ','280')

・Mセット―ーー('Set','Mセット','300')

・アップルパイーーー('Dessert','アップルパイ','100')

のように、カテゴリー、商品名、値段をまとめて管理したいと思います。

f:id:Haruchun:20200508123135p:plain

変数として代入したタプルはprint関数により、上記のように表示されます。

 

 

 

タプルの要素

タプルの要素はインデックスを用いて表すことができます。

----------

タプル[インデックス]

----------

 

例➁タプルとインデックス

先ほど作成したタプルitemについて、3つの要素をそれぞれ取り出して表示します。

f:id:Haruchun:20200508124307p:plain

例➀でitemについて作成し記憶してくれているため、今回作成する必要はありません。

インデクスは0からなので、0では'Berger'が、1では'チキンフィレオ'が、2では'360'が表示されます。

 

 

 

パックとアンパック

パックとは、丸括弧を使わなくても作成することができる機能のことです。

----------

変数=値,値,...
----------

 

例➂パック

例➀に記載されているサラダについてパックしたいと思います。

f:id:Haruchun:20200508124930p:plain

 

続いて、アンパックです。

アンパックとは、アンパッキングとも言い、タプルの変数を複数の変数に代入することができます。

----------

変数,変数,...=タプル

----------

 

例④アンパック

先ほど定義したitem2のタプルをアンパックしていきます。

変数を、'Category','Name','Cost'とすると以下のようになります。

f:id:Haruchun:20200508125900p:plain

 

最後に

今回はタプルについて学習しました。

量が多くなってしまったので、次の記事でもタプルについてまとめていこうと思います。