Haruchunのブログ

大学生の'春'のお勉強の備忘録

【Python】⑰辞書

f:id:Haruchun:20200512124811j:plain

 

始めに

前回、前々回は集合について学んでいきました。

今回は辞書について学んでいきましょう。

 

前回の記事はこちら

haruchun.hatenablog.com

 

 

前々回の記事はこちら

haruchun.hatenablog.com

 

 

 

辞書とは

辞書とは、リスト、タプル、集合と同様にデータ構造の一つです。

dictionary(ディクショナリー)とも呼ばれます。

辞書には以下のような特徴があります。

・格納する要素はキーと値のペアである

・重複したキーを持たない

・要素の順序は指定できない

・インデックスやスライスは使用できない

 

 

 

辞書の作成

辞書は集合と同じく、{}波括弧で囲んで作成します。

集合と異なるのは、キーと値のペアを並べることで、以下のように表します。

----------

{キー : 値 , キー : 値 , ...}

----------

 

辞書では、キーと値のペアを「:」(コロン)で繋げて指定します。

キーと値のペアは、「,」(カンマ)で区切って複数指定することができます。

 

例➀辞書の作成

モスバーガーを例に考えてみましょう。

キーはメニュー名、値は価格とします。

モスバーガー(343+税)

クリームチーズテリヤキ(371+税)

モスライスバーガー焼肉(362+税)

・ホットドック(297+税)

f:id:Haruchun:20200512111237p:plain

辞書を作成し、要素を表示すると上記のようになります。

 

 

 

要素の取得

辞書から要素を取得するためには、以下のように書きます。

指定したキーに対応する値を返します。

----------

辞書[キー]

----------

 

例➁要素の取得

モスバーガーの要素を取り出す場合、以下のように表します。

f:id:Haruchun:20200512112414p:plain

モスバーガーの価格である343という値を取り出すことができました。

 

 

 

キーの取得

for文を辞書に適応すると、すべてのキーを一つずつ取り出すことができます。

-----------

for 変数 in 辞書:

    処理

-----------

上記のように指定すると、辞書からキーを一つずつ取り出して変数に代入し、処理を行うことを繰り返します。

 

例➂キーの取得

先ほど作成した辞書からキーを取り出します。

f:id:Haruchun:20200512113800p:plain

 

 

 

キーの値の取得

先ほどはキーを取得しました。

今回は、すべてのキーの値のペアを取り出す場合は、辞書のitemメソッドを使います。

----------

for 変数A,変数B in 辞書 .item():

    処理

----------

 

例④キーの値の取得

商品名と価格をを一覧表示します。

f:id:Haruchun:20200512114827p:plain

 

要素の追加、変更、削除

辞書は、要素の追加、変更、削除が可能です。

辞書の追加は以下のように表します。

----------

辞書[キー]=値

----------

 

例➄辞書の要素の追加

モスチキン(260+税)の要素を追加したいと思います。

f:id:Haruchun:20200512120310p:plain

 

 

辞書から要素を変更するためには、辞書にあるキーを指定した場合にはそのキーに対応する値を変更します。

 

例⑥辞書の要素の変更

モスチキンの値段は250+税だったため、要素の変更をしたいと思います。

f:id:Haruchun:20200512121540p:plain

先ほど260となっていたモスチキンの値は250に変更されました。

 

 

続いて、辞書から要素を削除する方法について示します。

辞書から要素を削除するためにはdel文を使用し以下のように表します。

----------

del 辞書[キー]

----------

 

例⑦辞書の要素の削除

クリームチーズテリヤキは季節限定メニューですので、辞書の要素を削除することとします。

f:id:Haruchun:20200512124008p:plain

辞書からクリームチーズテリヤキが削除されたことがわかります。

 

 

 

最後に

今回は辞書について学んでいきました。

 

モスバーガ―を例に使用したのですが、本当に美味しいですよね。

ファストフード店の中では高価であると思っていたのですが、マクドナルドと比較してもそれほど高くはなく、それでいてあれだけ美味しい。

しかも、野菜が多い!

お店が近いのでよくお世話になっています。

 

次回は内包表記について学んでいきましょう!